
隠岐の山城・続出雲の山城 -隠岐と出雲の山城71選と中世隠岐国の様相
¥2,200 税込
なら 手数料無料で 月々¥730から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
『隠岐の山城・続出雲の山城 -隠岐と出雲の山城71選と中世隠岐国の様相』
高屋茂男(編)
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
978-4-86456-528-8
C0021 ¥2000E
A5判、400頁、並製本
2024年8月1日発行
■概要
『出雲の山城』(2013年)『石見の山城』(2017年)続く、島根県内の山城を紹介する書籍の完結編です。
第1部「隠岐の山城」で9城跡の紹介とともに、中井均先生をはじめとする研究者の方々から「隠岐の山城 特論」をご寄稿いただきました。
第2部では既刊『出雲の山城』で紹介しきれなかった城跡を「続出雲の山城」として62城跡を紹介します。
各城跡「地理」「城史」「城の構造」「城の特徴」のテーマごとに詳しく解説し、全城跡に登城マップと縄張図を掲載、城跡訪問に活用していただけます。
■目次
第1部 隠岐の山城
【第1章】概説 隠岐の山城
隠岐の中世城館概要
【第2章】隠岐の山城を歩く
国府尾城/勝山城/宮田城/小松城/奈森城/高尾城/稲荷山城/中村城/因屋城
【第3章】隠岐の山城研究
中世隠岐の領主(倉恒康一)
隠岐一国の城-国府尾城重要性と意義(中井 均)
中世隠岐国の荘園・公領と領主・土豪層(井上寛司)
隠岐と丹後~漂着する神仏と人々(小山元孝)
第2部 続出雲の山城
【第1章】概説 出雲の山城
隠岐の中世城館概要
【第2章】続出雲の山城を歩く
赤崎山城/天馬山城/道分城跡(鳶ヶ城)/赤屋城山城/壇原城/安田要害山城
キリガマ城(霧ヶ丸城)/上本庄城/矢作山城/稲葉城/西長江要害山城/久多美城
一崎山城/福良城/春日城/高津場番城/寺ノ奥城/土井城/星上寺・京羅木山城
平原城/七類城/加賀城/加賀要害山城/蘆山城/池平山城/高支城/廻り原城
空瀧戸城・城の内館/姉山城/二つ丸城/半分城/栗栖城/戸倉城
城平山城(高瀬城含む)/宇屋谷城/八幡山城/西ノ谷城/寄居城
陣ヶ丸城/立花城/宇山城/阿用城/諏訪城/生山城/福谷城
中野鳥屋ヶ丸/茶臼山城/穴見城/深野城/菖蒲山城/須我非山城
亀嵩城/松木山//唐墨城(烏見城)/下横田城/竹崎城/岩屋寺(+岩屋寺東城)
陣場城(+藤ヶ瀬城、藤ヶ瀬城後背遺構)/甲斐の平城(+夕景城)
武名ヶ平城(+瀬戸山城)/森脇山城/祇園山城
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込