1/1

松江歴史館 特別展図録 「慶長の城」

¥1,100 税込

なら 手数料無料で 月々¥360から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

『慶長の城』
松江歴史館(編)

定価1,100円(本体1,000円+税10%)
ISBN978-4-86456-572-1
C0021 ¥1000E

A4判、68頁、並製本
2025年10月10日発行

 < 松江歴史館HPより >
慶長5年(1600)、関ヶ原の合戦に勝利した東軍を率いる徳川家康は、大名の勢力図を塗り替えました。新たな領地に移った大名は、支配の拠点となる城を一斉に築き始めます。「一国一城」が命じられる元和元年(1615)までの慶長年間は、築城ラッシュの時代でした。出雲国に入った堀尾氏もまた、支配の体制を整え、松江に新しい城と城下町を造りました。城普請の名手堀尾吉晴が築いた松江城は、戦争の火種くすぶる時代を映す堅固な城です。
本展では、古文書などから堀尾氏の支配の始まりと松江城築城の歴史を紹介します。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,100 税込

領収書の発行について

下部の「特定商取引法に基づく表記」のページをご確認ください

最近チェックした商品